中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS
  • Facebook
  • Twitter
  • Line

毎日発信 今朝のLINKED通信

今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。

今朝のLINKED通信

covid

秋バテで、眠れない日々が続くと不眠症になる危険性が…。

このエントリーをはてなブックマークに追加

寝苦しい猛暑は過ぎたのに、夜よく眠れない日はないですか。
その主な原因は秋バテかもしれません。

続きを読む閉じる

眠れないのは自律神経の変調が原因。

この時期、寒暖差によって自律神経が変調を起こしやすくなります。

その結果、夜間過ごしやすくなったにもかかわらず、よく眠れなくなると考えられています。

また、快眠が得られない状況が続くと、不眠症になるリスクが高まります。

では、不眠症とはどんな病気でしょうか。

具体的には、よく眠れない状態が1カ月以上にわたって続き、日中に倦怠感や集中力低下、食欲低下などの不調が出現すると、不眠症と診断されます。

睡眠時間がどのくらい低下すると、不眠症に?

日本人の睡眠時間は平均して7時間程度ですが、個人差があります。

そのため、睡眠時間が短いから不眠症になるわけではありません。

眠りが浅く感じられても、日中、元気に過ごせて、生活に支障がなければ不眠症とは診断されません。

また、睡眠時間が短いことや目覚め回数にこだわりすぎると、さらに眠れなくなることも…。

どうしても眠気がないときは、思い切って寝床から出る方がいいでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秋バテの解消法は、今朝のLINKED通信:「秋バテ」かなと感じたら、こんな対処法を試してみてを参照してみてください。

気になる睡眠の問題、次回は高齢者の睡眠について考えてみたいと思います。

※参考サイト
■厚生労働省e-ヘルスネット「不眠症

閉じる

Beyongコロナキャンペーンーコロナを乗り越えこれからの健康を考えよう。ー

その他の記事はこちら

今週のLINKED通信
アーカイブ

その他のアーカイブはこちら

今週の
サポーター情報

REPORT

その他の記事はこちら

Special Thanks

画像提供:PIXTA

中日新聞リンクト編集部からのお願い

皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。