中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS
  • Facebook
  • Twitter
  • Line

毎日発信 今朝のLINKED通信

今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。

今朝のLINKED通信

covid

<小児アレルギー>子ども特有の「アレルギーマーチ」って何?

今や国民の約半数が、何らかのアレルギー疾患にかかっていると推定されるほど、アレルギー疾患が増えています(厚生労働省より)。
とくにアレルギー疾患は乳幼児期から小児期にかけて発症することが多く、小さい頃からの対策が必要です。

続きを読む閉じる

そもそもアレルギー疾患とは?

アレルギーとは、外部からの侵入物を排除するために存在する「免疫反応」が特定の物質(抗原・アレルゲン)に対して過剰に起こること。

このアレルギーが原因となって起こる病気をアレルギー疾患といいます。

アレルギー疾患には、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、花粉症、食物アレルギーなど、さまざまな種類が含まれます。

成長に伴い、アレルギー疾患が次々と出現。

アレルギーマーチ(アレルギーの行進)は、子どもの成長によって発症するアレルギー疾患が次々と変化する現象が、マーチ(行進)のようであることから名づけられた言葉です。

たとえば、乳児期のアトピー性皮膚炎が始まり、続いて食物アレルギー、少し成長すると、ハウスダストなどによる気管支喘息、アレルギー性鼻炎が次々と出てくるパターンが多く見られます。

アレルギーマーチを防ぐには?

アレルギー疾患は、遺伝要因や環境要因などが複雑に絡みながら発症・進行します。

また、近年は、発症のメカニズムなどの解明が進み、予防法がわかってきたこともあります。

そのため、乳幼児のころから早期発見し、早期治療に取り組むことが何よりも大切です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小児アレルギーに興味のある方は、WEBセミナーで専門医の話を聞いてみませんか。

→■詳しくは地域医療ソーシャルNEWS『皮膚のかゆみや湿疹、せきを引き起こす子どものアレルギーの原因』

【必見!市民公開WEBセミナー開催】コロナを乗り越えこれからの健康を考えよう。今だから聞いてほしい専門医の話。
自宅から気軽にご覧いただけるWEBセミナーを開催します。スマートフォンやパソコン、タブレットで、ぜひご視聴ください。

■小児アレルギーの専門医によるWEBセミナー『【7/30LIVE配信】小児アレルギーの治療法と検査法〜食物経口負荷試験と食物経口免疫療法〜』へ

■皮膚の専門医によるWEBセミナー『【7/30LIVE配信】あきらめていませんか? 頭のかゆみ
~頭部の皮膚炎に対する最近の知見~
』へ

■胃がんの専門医によるWEBセミナー『【7/30録画配信】多診療科で支える胃がん治療』へ

閉じる

<岐阜県総合医療センター×中日新聞LINKED>市民公開WEBセミナー

WEBセミナーお申し込みはこちら

Beyondコロナキャンペーン

その他の記事はこちら

今週のLINKED通信
アーカイブ

その他のアーカイブはこちら

今週の
サポーター情報

REPORT

その他の記事はこちら

Special Thanks

画像提供:PIXTA

中日新聞リンクト編集部からのお願い

皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です