毎日発信 今朝のLINKED通信
今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。
新型コロナの行方、「実効再生産数」を注視しよう。
新型コロナウイルス感染症の拡大がなかなか治まりません。
首都圏を中心に、感染の再拡大への警戒感が強まっています。
そこで注目されるのが「実効再生産数」という指標です。
感染の広がりを示す実効再生産数。
実効再生産数は、1人の感染者から何人に感染が広がるかを示し、「1」を上回ると、感染が拡大に向かいます。
反対に、「1」を下回る期間が続けば、収束に向かうとされています。
実効再生産数を示すコロナデータサイト。
この実効再生産数をわかりやすく公表しているサイトがあります。
その一つを紹介しましょう。
https://covid.gutas.net/
このサイトでは、都道府県ごとに、毎日の感染者数、累積感染者数、7日間感染者数、実効再生産数などをグラフと表で示しています。
これを見ると、日本国内全体の感染者数は落ち着いていますが、実効再生産数は明らかに右肩上がりで増えています。
かなり懸念される傾向です。
また、このサイトでは、世界の感染状況や世界のワクチン接種状況も確認することができます。
新型コロナの現状を知る一つのデータサイトとしてお役立てください。
■詳しくは、「新型コロナデータサイト」へ
<Beyondコロナ>コロナ禍でも気をつけるべき病気
-
2021.3.12
西尾市民病院/その痛み、骨折かも? 見逃さないで早期治療を。
健康な骨では、かなり大きな力がかからないと骨折しません。でも、高齢になると、ちょっとした刺激で骨折してしまうことがあります。骨折について正しい知識を知っておきましょう。
-
2021.3.12
西尾市民病院/糖尿病の治療は継続が力なり。患者さんを中心としたチーム医療が鍵。
糖尿病治療というと、真っ先にインスリン注射をイメージする人も多いかもしれませんが、なにより基本は「食事療法」と「運動療法」です。
-
2021.3.5
ヨナハ総合病院/コロナ禍でも大切な健康診断。放置しないで年に1回は受けよう!
新型コロナウイルス感染症の流行が続く中、医療機関に行くことを躊躇している人もいるのではないでしょうか。コロナ禍における健康診断の受け方を考えます。
-
2021.3.5
ヨナハ総合病院/認知症の家族を介護する方へ、知っておきたい症状、対応方法、心得。
認知症の家族の介護。思いだけで認知症介護は続きません。よく知ることで良い介護、介護者のストレス軽減に繋下ましょう。
-
2021.3.12
西尾市民病院/わかりにくい骨折も見逃しが少なくなる~最新のCT検査とは。
通常のCT検査でも見落としやすい骨折がありますが、そんな骨折をしっかり診断できるのが、デュアルエナジーCT検査です。
-
2021.3.12
西尾市民病院/糖尿病は治らない病気。しかし、正しく理解し治療を行うことで“健康な人と変わらない人生”を。
身近な糖尿病ですが、糖尿病を正しく理解し、予防・重症化予防につなげていきましょう。
-
2021.3.5
ヨナハ総合病院/すこやかな眠りのために――睡眠時無呼吸症候群3つの治療
認知症の家族の介護。思いだけで認知症介護は続きません。よく知ることで良い介護、介護者のストレス軽減に繋下ましょう。
-
2021.3.5
ヨナハ総合病院/コロナ禍での運動不足をどう防ぐ? 今意識したい「筋活」とは。
新型コロナウイルス感染症対策と向き合うなか、運動不足によって、身体的・精神的な健康を脅かす健康二次被害が心配されています。
今週のLINKED通信
アーカイブ
今週の
サポーター情報
REPORT
Special Thanks
画像提供:PIXTA
中日新聞リンクト編集部からのお願い
皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
(各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)
コメントを残す