中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS
  • Facebook
  • Twitter
  • Line

毎日発信 今朝のLINKED通信

今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。

今朝のLINKED通信

covid

寝る前のスマホは、どうして睡眠を妨げるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加

いい睡眠は、健康の基本。
快眠が得られるように、生活習慣を見直したいですね。
たとえば、いつも身近に使っているスマホ。
布団に入っても、スマホでゲームや動画を楽しんだりしていませんか。

続きを読む閉じる

スマホのブルーライトが体内時計のリズムを乱す。

就寝前のスマホは、睡眠障害につながると言われています。

その原因は、スマートフォンの画面から出ている「ブルーライト」。

ブルーライトは目に見える光の中で最も波長が短く、エネルギーが強い青色の光です。

昼間、ブルーライトを浴びると、睡眠を促すメラトニンの分泌が抑えられて活動が高まります。

でも、夜、スマホを通してブルーライトを浴びると、私たちの脳はブルーライトを含む明るい光を昼と判断。

体内時計に作用してメラトニンの分泌が抑制されて、眠れなくなると考えられています。

就寝前は、スマホ以外でリラックス。

スマホのブルーライトをカットするには、スマホ専用フィルムを貼ったり、スマホに内蔵されているブルーライトカット機能を活用することもできます。

でも、就寝前はなるべく、スマホ以外でリラックスする方法を見つけましょう。

たとえば、アロマテラピーで香りを楽しんだり、好きな音楽を聴きながらストレッチするのもいいのではないでしょうか。

なお、ブルーライトはスマホだけでなく、LED照明などからも出ています。寝室の照明にも注意が必要です。

※参考サイト
■オムロン健康・医療トピックス「vol.152 体内時計に影響する『ブルーライト』(2016年1月25日)

閉じる

Beyongコロナキャンペーンーコロナを乗り越えこれからの健康を考えよう。ー

その他の記事はこちら

今週のLINKED通信
アーカイブ

その他のアーカイブはこちら

今週の
サポーター情報

REPORT

その他の記事はこちら

Special Thanks

画像提供:PIXTA

中日新聞リンクト編集部からのお願い

皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。