毎日発信 今朝のLINKED通信
今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。
夏の感染症対策③「プール熱」はどんな病気?
夏に流行する三大感染症は、手足口病、ヘルパンギーナ、プール熱の三つです。
今回は、プール熱について、主なポイントを見てみましょう。
プール熱の特徴は?
プール熱の正式名称は。咽頭結膜熱。プールでの接触やタオルの共用により感染することもあるので、プール熱と呼ばれます。
ウイルスはアデノウイルスで、小児に多く発生します。
通常、6月ころから徐々に流行しはじめ、7~8月にピークを迎えます。
プール熱の症状は?
発熱(38~39度)、のどの痛み、結膜炎といった症状が現れます。
高熱が比較的長く、5日前後続くことがありますが、ほとんどは自然に治ります。
吐き気、頭痛の強いとき、せきが激しいときは早めに医療機関に相談してください。
プール熱の感染対策は?
流行時には、流水とせっけんによる手洗い、うがいが大切です。
感染者との密接な接触は避け、プールからあがったときは、シャワーを浴び、洗眼やうがいをしっかりしましょう。
また、いったん症状がなくなってもウイルスは体内に残っています。
唾液や便に含まれているので、用便や手当をした後は必ず手をよく洗うよう心がけましょう。
Beyondコロナキャンペーン
-
2022.2.24
中日新聞LINKED/加齢と共に目がかすむ、眩しい時は白内障かも
白内障(はくないしょう)とは、眼の水晶体(すいしょうたい)が白く濁っていき、視力の低下や眩しさを感じたり、ものがぼやけて見えたりするようになる病気です。
-
2021.12.11
西尾市民病院/スキン-テアの看護
スキン-テアは主に高齢者の四肢にできる外傷性創傷です。ちょっとした刺激でできる皮膚の傷を速やかに手当てし、しっかり予防していきます。
-
2022.6.9
中日新聞LINKED/ときどき起こる胸の痛みや不快感は、狭心症の症状かもしれません。
階段を上ったりするとき、胸の違和感や不快感を感じることはありませんか。もし、日常的にたびたび胸痛発作を起こすようなら狭心症かもしれません。
-
2022.1.31
みよし市民病院/高速マルチスライスCTで精密検査が受けられます。
救急科医師・外科系医師・循環器系医師・研修医が常勤し、各診療科と協力して治療を実施し、多様な専門職が、チーム力で重症患者さんの命を救います。
-
2022.4.5
岡崎市民病院/【チーム医療を知ろう】集中治療センター
救急科医師・外科系医師・循環器系医師・研修医が常勤し、各診療科と協力して治療を実施し、多様な専門職が、チーム力で重症患者さんの命を救います。
今週のLINKED通信
アーカイブ
今週の
サポーター情報
REPORT
Special Thanks
画像提供:PIXTA
中日新聞リンクト編集部からのお願い
皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
(各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)
コメントを残す