中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS
  • Facebook
  • Twitter
  • Line

毎日発信 今朝のLINKED通信

今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。

今朝のLINKED通信

covid

夏の感染症対策③「プール熱」はどんな病気?

夏に流行する三大感染症は、手足口病、ヘルパンギーナ、プール熱の三つです。
今回は、プール熱について、主なポイントを見てみましょう。

続きを読む閉じる

プール熱の特徴は?

プール熱の正式名称は。咽頭結膜熱。プールでの接触やタオルの共用により感染することもあるので、プール熱と呼ばれます。

ウイルスはアデノウイルスで、小児に多く発生します。

通常、6月ころから徐々に流行しはじめ、7~8月にピークを迎えます。

プール熱の症状は?

発熱(38~39度)、のどの痛み、結膜炎といった症状が現れます。

高熱が比較的長く、5日前後続くことがありますが、ほとんどは自然に治ります。

吐き気、頭痛の強いとき、せきが激しいときは早めに医療機関に相談してください。

プール熱の感染対策は?

流行時には、流水とせっけんによる手洗い、うがいが大切です。

感染者との密接な接触は避け、プールからあがったときは、シャワーを浴び、洗眼やうがいをしっかりしましょう。

また、いったん症状がなくなってもウイルスは体内に残っています。

唾液や便に含まれているので、用便や手当をした後は必ず手をよく洗うよう心がけましょう。

■詳しくは、厚生労働省『咽頭結膜炎について』へ

閉じる

Beyondコロナキャンペーン

その他の記事はこちら

今週のLINKED通信
アーカイブ

その他のアーカイブはこちら

今週の
サポーター情報

REPORT

その他の記事はこちら

Special Thanks

画像提供:PIXTA

中日新聞リンクト編集部からのお願い

皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です