毎日発信 今朝のLINKED通信
今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。
第3波到来、免疫力を高めてコロナ予防。
新型コロナウイルス感染症の第3波が、猛威を振るっています。
こんなときこそ、免疫力を高めて、ウイルスに負けない体をつくりたいものですね。
そこで、免疫力を高める生活習慣について考えていきたいと思います。第1回目は、運動で免疫力を高める方法です。
活動量が低下すると免疫力も低下する。
コロナ禍にあって、テレワークを継続している企業が増えています。
また、第3波到来を受け、不要不急の外出を自粛している方もいらっしゃるでしょう。
そうした影響で、どうしても運動不足になりがちではありませんか。
運動不足は、免疫力低下を招くだけでなく、糖尿病や高血圧などの生活習慣病の悪化にもつながります。
健康科学の知見に基づくトレーニング動画を参考に。
筑波大学 人間総合科学学術院 久野研究室では、最新の健康科学の知見から、コロナに打ち勝ち、そして終焉した時にもより健康でいられるように、自宅などの身近な場所で楽しくできる体操や運動を、シリーズで動画配信しています。
たとえば、8回目の動画では「免疫力を高めるウォーキング」について紹介。
ウォーキングというと、一人で黙々と歩くイメージですが、二人で会話しながら笑顔で歩くことで、さらに免疫力が高まることを教えてくれています。
動画だと体操の動きがわかりやすく、すぐにトライしてみることができます。
こうしたトレーニング動画も参考にしながら、毎日楽しく運動を続けていきたいものですね。
■詳しくは、「筑波大学久野研究室監修「【運動でコロナ予防】免疫力アップトレーニングシリーズ<健康二次被害を防ぐために>」」へ
NEWS
-
2020.11.19
みよし市民病院/狭心症・心筋梗塞
狭心症・心筋梗塞とは?
心臓の血管が細くなったり詰まったりする病気。生活習慣病を持つ人は要注意。 -
2020.11.17
中日新聞LINKED LINE〈読者〉倶楽部がリニューアル!
皆さんが登録してくれている中日新聞LINKEDのLINE〈読者〉倶楽部が11月17日からリニューアル!新機能をご紹介します。
-
2020.11.17
心を生きのびようー第9回 そうすることにはワケがある!ー
ある臨床心理士が、コロナ禍を生き抜くヒントを提案します。
-
2020.11.16
在宅ワークの効率を上げるヒント
在宅ワークでは、仕事の効率が課題になります。今回は、心理的な切り口から気持ちの切り替えを促すという意味で、「メリハリ」を意識した生活と仕事の進め方のヒントを紹介します。
リンクト通信
アーカイブ
今週の
サポーター情報
REPORT
Special Thanks
画像提供:PIXTA
中日新聞リンクト編集部からのお願い
皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
(各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)
コメントを残す