中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS
  • Facebook
  • Twitter
  • Line

毎日発信 今朝のLINKED通信

今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。

今朝のLINKED通信

covid

おさらいしておこう、新型コロナの療養期間の短縮。

このエントリーをはてなブックマークに追加

これまで新型コロナウイルスに感染した場合、
症状が出た人は10日間の療養期間が義務づけられていました。
その期間が9月7日より短縮されています。
内容を確認しておきましょう。

続きを読む閉じる

新しい療養期間

●症状がある人は7日間隔離。
発症の翌日から7日が経過し、かつ症状が軽くなってから24時間経過した場合8日目から療養の解除が可能。

●無症状の人は5日間隔離。
検体採取日から5日目に検査キットで陰性を確認した場合、6日目から療養の解除が可能。

●入院・高齢者施設に入所している人は10日間隔離。
これまでと同じ。発症の翌日から10日が経過し、かつ症状が軽くなってから72時間以上が経過した場合に11日目から療養の解除が可能。

欧米の陽性者の療養解除基準は?

陽性者の療養解除については、国によってまちまちです。その一部を見てみましょう。

●米国
無症状者は5日間隔離。軽症者は解熱後24時間経過+症状改善+5日間隔離。
●英国
すべての陽性者は5日間隔離。
●ドイツ
一般の陽性者は5日間隔離 (医療施設、老人介護施設などの従業員は追加条件あり)。
●フランス
ワクチン接種完了または12歳未満は7日間隔離 (症状改善後48時間+検査で陰性の場合5日間隔離)。ワクチン接種未完了または未接種は10日間隔離 (症状改善後48時間+検査で陰性の場合7日間隔離)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こうしてみると、療養期間の短縮化は、米国・欧州の隔離基準に近づくものといえそうです。

※参考サイト
■NHK特設サイト「新型コロナ 療養期間短縮 7日で大丈夫?リスクと注意点は」(2022年9月8日)
■厚生労働省「第98回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年9月7日)参考資料3

閉じる

Beyongコロナキャンペーンーコロナを乗り越えこれからの健康を考えよう。ー

その他の記事はこちら

今週のLINKED通信
アーカイブ

その他のアーカイブはこちら

今週の
サポーター情報

REPORT

その他の記事はこちら

Special Thanks

画像提供:PIXTA

中日新聞リンクト編集部からのお願い

皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です