毎日発信 今朝のLINKED通信
今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。
肥満になると新型コロナの死亡率アップ。
肥満と新型コロナウイルス感染症の関係は、以前から指摘されてきました。
その指摘を裏付けるようなニュースが飛び込んできたので、ここに共有したいと思います。
肥満の人が多い国ほど新型コロナの死亡が多い。
肥満問題に取り組む研究団体「世界肥満連盟」の報告書によると、世界の新型コロナウイルスによる死者約250万人のうち約9割に当たる約220万人が、人口の50%超が肥満に分類される国に集中していたということです。
「BMI25」の数値が分かれ目。
肥満の目安にしたのは、BMI(体格指数)です。BMIは、25以上だと肥満、30以上だと超肥満とされています。
世界肥満連盟は、世界保健機関(WHO)のデータなどの分析から、BMIの成人平均値が25未満の国で新型コロナによる死亡率が高い国はないと指摘。
肥満の成人が人口の50%を超える国は、50%未満の国よりも死亡率が10倍以上だったとしています。
ちなみに、BMI25以上の割合が27.2%の日本は、人口10万人当たりの死者が2.6人にとどまっています。
BMI(kg/㎡)=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)です。
この機会に、自分のBMIを把握しておきませんか。
60(kg)÷1.6(m)÷1.6(m)=23.4(㎏/m2)
■詳しくは、中日新聞「肥満率高い国にコロナ死者集中 約9割と報告 世界肥満連盟(2021年3月5日)」へ
<Beyondコロナ>コロナ禍でも気をつけるべき病気
-
2021.2.27
みよし市民病院/膝をつくと痛い―変形性膝関節症のサインを見逃さないで!
「最近、膝をつくと痛い」「膝の動きが悪くなった」といったことはありませんか? もしかしたら、変形性膝関節症のサインかもしれません。
-
2021.3.2
みよし市民病院/病気は待ってくれない!――コロナ禍での受診控えに潜むリスク
新型コロナウイルスの感染を恐れて、受診や健診を控えていませんか?コロナ禍での受診控えは、後々に大きな問題を引き起こしてしまいます。
-
2021.3.2
みよし市民病院/発見のきっかけはがん検診。大腸がんの検査ってどんな検査?
30代から増加する大腸がんは、日本人で第2位のがんです。大腸がんに気づく兆候やきっかけについて見てみましょう。
-
2021.3.2
みよし市民病院/コロナ禍でも必要な医療は受けよう――持病のある人の自己管理術
高血圧や糖尿病などの持病があるのに、新型コロナの感染を恐れて受診を控えている人が少なくないようです。コロナ禍にあっても必要な医療は受けることが重要です。
-
2021.3.5
西尾市民病院/ 自覚しにくい睡眠時無呼吸症候群。気になる人はセルフチェックを。
あなたは睡眠時無呼吸症候群ですか? この質問に自信を持って「違う」と答えられる人はそれほど多くないと思います。
-
2021.3.5
西尾市民病院/ 睡眠時無呼吸症候群、治療のポイントは対処療法と根本治療の両立。
睡眠時無呼吸症候群の大切なポイントは、原因をしっかりと見極め、それに対する根本治療を並行して行うことです。
-
2021.3.5
西尾市民病院/ほとんどの「不整脈」は、しっかり治すことができる。
健康診断などで不整脈が見つかったら、不安になりますね。でも、不整脈の治療法はめざましく進歩し、今ではほとんどが治せるようになっています。
-
2021.3.5
西尾市民病院/種類によりリスクが異なる。健康診断などで、不整脈が見つかったら?
ほとんどの不整脈はそれほど心配する必要はありませんが、なかには治療の必要な不整脈もあります。どんなタイプの不整脈が見つかったら治療が必要でしょうか。
今週のLINKED通信
アーカイブ
今週の
サポーター情報
REPORT
Special Thanks
画像提供:PIXTA
中日新聞リンクト編集部からのお願い
皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
(各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)
コメントを残す