
2020.12.1615,183 views
グーグルのコロナ感染者予測、チェックしてますか?
日増しに新型コロナウイルス感染者が増え、不安感が強まってきました。これから年末、新年にかけて、どうなるのでしょう。
そんなときに参考になりそうなのが、グーグルのコロナ感染者予測です。
この予測は、アメリカの大手IT企業・グーグルがAIを使って、この先28日間の日本の新型コロナウイルスの感染者数や死者数などを予測したもの。
11月17日からウェブサイトで公開されています。
サイトでは、各都道府県の予測を見ることができます。
一つの都道府県を選択すると、その右側に、対象となる 28 日間に予測される新規の死亡者数と陽性者数の総計が出てきます。
その下には、日別死亡者数の推移、日別陽性者数の推移、日別入院・療養等患者数推移グラフなどが表示されます。
たとえば、愛知県を選択すると、今後28日間に予測される新規の死亡者数は47人、陽性者数は20,179人。
日別死亡者数の推移は横ばいですが、日別陽性者数の推移、日別入院・療養等患者数推移は、右肩上がりの急カーブを描いています(12月15日現在)。なんとも怖い予測ですね。
このデータは医療機関や公的機関などの組織が、今後に向けてより適切な対処を検討・準備する上で手掛かりとなる情報の一つとして利用できよう公開されているそうです。
私たちもこのデータを参考情報の一つとして、感染予防への気持ちを引き締めていきたいものですね。
■詳しくは、「新型コロナ感染予測サイトはこちら」へ
画像提供:PIXTA
皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
セッションの有効期限が切れました
もう一度ログインしてください。 新しいタブでログインページを開きます。ログイン後、そちらを閉じてこのページに戻ることができます。