毎日発信 今朝のLINKED通信
今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。
脂質異常症とは?
脂質異常症とは、血液中に含まれるコレステロールや中性脂肪(トリグリセライド)などの脂質が、多い状態のことをいいます。
血液中に余分な脂質が多くなると、動脈硬化を起こしやすくなり、心筋梗塞や脳卒中などのリスクが高くなります。
脂質異常症の3つのタイプ。
以前は、脂質異常症の指標は総コレステロール値でしたが、現在は診断基準が変わり、3つのタイプに分類されています。
(1)悪玉コレステロールが多すぎるタイプ
悪玉とされるLDLコレステロールが多すぎるのは「高LDLコレステロール血症」といいます。
健康診断結果で、LDLコレステロール値が高いかどうかしっかり確認しましょう。
(2)善玉コレステロールが少なすぎるタイプ
善玉といわれるHDLコレステロールが少なすぎるのは「低HDLコレステロール血症」といいます。
血液中から余分なコレステロールがうまく回収されないため、コレステロールがたまりやすく、動脈硬化のリスクが高くなります。
(3)中性脂肪が多すぎるタイプ
中性脂肪が多すぎるのは「高トリグリセライド(中性脂肪)血症」といいます。
中高年男性に多く見られ、中性脂肪が多いと悪玉コレステロールも増えやすいことが判明しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
脂質異常症には自覚症状はほとんどなく、気づいたときは深刻な病気を発症していることも少なくありません。
健康診断などで血液検査のデータをしっかり確認していくことが大切ですね。
※参考サイト
■e-ヘルスネット「脂質異常症」
■オムロンヘルスケア「脂質異常症」
Beyongコロナキャンペーンーコロナを乗り越えこれからの健康を考えよう。ー
-
2022.03.15
中日新聞LINKED/動脈硬化の放置が様々な臓器に後遺症を残す?
動脈硬化は心疾患や脳血管疾患を引き起こすことで広く知られていますが、それに加えてこれらの疾患が様々な臓器へ後遺症を残していく可能性があります。
-
2022.03.20
中日新聞LINKED/血栓ができて血流が堰き止められてしまうアテローム血栓症
動脈硬化が進行すると、動脈硬化巣が破綻し、そこに血栓が形成されることがあります。 特に心臓や脳でこの血栓が形成されることが多く、合わせてアテローム血栓症と呼ばれています。
-
2022.12.26
西尾市民病院/【新人対談企画】コミュニケーション力で支えられ、支える日々。
地域医療を支える新しい力として、初期臨床研修医と新人看護師が対談しました。
-
2022.12.25
西尾市民病院/【療養支援のおはなし】外来治療センター
外来治療センターは、外来に通院の上、治療を受けるところです。入院治療に対して、働きながら、社会参加しながら、あるいは、子育てをしながら治療を受けることができます。
-
2022.12.1
岐阜県総合医療センター/妊娠22週を超え、小さな命を救う闘い
ハイリスク妊娠・出産のケースが増えている中で重要なのが、早産予防の視点。早産のサインを見逃すことなく、専門医の指導を受けることで、後遺症のない安全な出産をめざします。
今週のLINKED通信
アーカイブ
今週の
サポーター情報
REPORT
Special Thanks
画像提供:PIXTA
中日新聞リンクト編集部からのお願い
皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
(各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)
コメントを残す