毎日発信 今朝のLINKED通信
今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。
アジアで流行している「グリフォン」。
オミクロン株XBB、通称「グリフォン」は9月、シンガポールで報告され、バングラデッシュやインドなど21カ国で確認。
日本では、検疫で確認されているものの、国内ではまだ確認されていません(10月17日現在)。
ちなみに、グリフォンは上半身がワシで下半身がライオンという伝説上の生き物で、いろんなタイプが合わさった変異株ということから名付けられたといいます。
欧米で流行している「ケルベロス」。
オミクロン株BQ.1.1、通称「ケルベロス」は9月、ナイジェリアで報告され、アメリカ・イギリス・フランスなどの48カ国で確認。
日本国内でもすでに6件確認されています(10月17日現在)。
ちなみに、ケルベロスはギリシャ神話に登場する冥界の番犬で、三つの頭と蛇の尾を持つ犬の怪物です。
感染力は高いが、毒は強くない。
ゲームやアニメのキャラクターのような名前のついた変異株ですが、どちらも、免疫から逃れる力が高く、感染力も高いとされています。
ただし、重症化リスクはそれほど高くないとも考えられています。
第8波の到来が予測されていますが、冷静に状況を分析しながら、対応していきたいですね。
※参考サイト
■YAHOO!ニュース「新たな変異株“グリフォン”と“ケルベロス”が世界で拡大 日本でも拡大の可能性(2022年10月27日)」
■MBSニュース「【解説】”新変異”の「ケルベロス」「グリフォン」って?コロナ第8波はすでに準備段階に!?専門家が感染拡大の要因を分析(2022年10月24日)」
■気管支喘息の専門医によるWEBセミナー『【LIVE配信】咳が続いて息が苦しいけれども、気管支喘息?』へ
■慢性閉塞性肺疾患(COPD)の専門医によるWEBセミナー『【LIVE配信】動くとえらいのですが、私COPDですか?』へ
■肺がんの専門医によるWEBセミナー『【LIVE配信】肺がんの話をしましょう!肺がんの最大の危険因子は喫煙、ではない?』へ
Beyongコロナキャンペーンーコロナを乗り越えこれからの健康を考えよう。ー
-
2022.11.04
中日新聞LINKED/心臓弁膜症|専門医監修の解説とセルフチェック
心臓弁膜症は重症化すると、心不全 (心臓の力が弱り、息切れや浮腫をきたす状態)に繋がり、命に関わるリスクもある病気です。できるだけ早く自分でセルフチェックをし、リスクを感じたらかかりつけ医に相談することをお勧めします。
-
2022.10.17
中日新聞LINKED/アトピー性皮膚炎|専門医監修の解説とセルフチェック
アトピー性皮膚炎は、発疹やかゆみの症状がなかなかおさまらなかったり、良くなったと思っても再発を繰り返すため、身体的にも精神的にも非常に負担の大きい病気です。
-
2022.3.22
中日新聞LINKED/感染力が非常に高い「麻疹・風疹」
「麻疹(ましん)・風疹(ふうしん)」は、それぞれ麻疹ウイルス・風疹ウイルスに感染することで発症する感染症です。どちらも非常に感染力が強く、そのうえ重篤な症状が出ることも少なくないため、注意が必要です。
-
2022.8.31
中日新聞LINKED/皮膚のかゆみや湿疹、せきを引き起こす子どものアレルギーの原因
子どものアレルギーとは、まだ身体の免疫機能が成熟しておらず、アレルギー反応を起こしがちな乳幼児期にかかりやすいアレルギー疾患の総称で、その原因は疾患によってさまざまです。
-
2022.3.15
中日新聞LINKED/授乳期間中に発症しやすい、乳腺炎
乳腺炎とは、何らかの原因で乳腺が炎症してしまう病気です。「おっぱいに張りがあって痛い。」、「授乳を始めてから、倦怠感や悪寒を感じる。」という方は、乳腺炎のおそれがあります。
今週のLINKED通信
アーカイブ
今週の
サポーター情報
REPORT
Special Thanks
画像提供:PIXTA
中日新聞リンクト編集部からのお願い
皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
(各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)
コメントを残す