中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS
  • Facebook
  • Twitter
  • Line

毎日発信 今朝のLINKED通信

今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。

今朝のちょっと深読み/新型コロナの実効再生産数「R値」って何?

新型コロナウイルス感染者の数は、都道府県ごとに毎日発表されます。その数を見て、一喜一憂している人も多いのではないでしょうか。
でも、感染拡大を示す値は、感染者数の数だけではありません。

たとえば、注目される指標の一つに、実効再生産数の「R値」があります。

「R値」は、感染の広がりを示す値。

R値は、感染者1人が次に何人に感染させるかを示すもの。

R値が1ということは、1人の感染者が平均で1人に直接感染させることを意味します。R値が1より大きい場合、感染は拡大し、1未満になると、感染は収束に向かいます。

たとえば、R値が2だとすると、感染者1人が2人に感染させることになります。
もし100人の感染者がいれば、新たに200人が感染することになります。

R値などのデータを、毎日わかりやすく公開。

では、現在、自分の住んでいる都道府県のR値はどのくらいでしょう。

東洋経済オンラインでは、国民が新型コロナの流行動態を理解する手助けになるように、という目的で、実効再生産数のR値をリアルタイムで掲載する特設ページを開設しています。

ここでは、厚生労働省の報道発表資料から、R値や検査陽性者数、重傷者数、PCR検査件数などのデータをピックアップして、都道府県別にわかりやすいグラフにして、日々、公開しています。ぜひ、こうしたデータを確認して、日々の行動に活かしてください。

■詳しくは東洋経済オンライン「新型コロナウイルス国内感染の状況」へ。

今週の新着情報

Good Challenge for 新型コロナウイルス対策

■中日新聞LINKED〈発〉 今朝のLINKED通信おまとめ版〈2020年7月13日号〉!(7月13日)  NEW!

見逃し配信情報

感染しない・させないための新しい生活様式②

首都圏を中心に新型コロナウイルス感染症が徐々に増えつつあります。
もう一度、新しい生活様式を見直してみましょう。

詳しくはこちら>>感染しない・させないための新しい生活様式②

新型コロナウイルスに関係するストレスと対処方法

新型コロナウイルスの影響で生活が制限されていると、精神的なストレスを抱えてしまいます。
今回は、ストレスを抱えたときの兆候やその対処方法について解説します。

詳しくはこちら>>新型コロナウイルスに関係するストレスと対処方法

 

ほっと一息 コロナの休息

編集部の協力クリエイターたちが提供してくれた、ほっと一息つけるコンテンツを毎日お届けします。

今朝の1枚

『アボカド、丸々としてるより細長い形の方が、種が小さいという僕の自説、このアボカドもそうだった

撮影者プロフィール

南部辰雄(なんぶ たつお)
Tatsuo Nambu

名古屋生まれ、高校まで名古屋で育ったなァ、確か・・
詳しくはコチラ>>https://www.nambu-web.com/

 

『LINKED Plus』アーカイブ集 ※こちらは過去に配信した特集記事となります。

新型コロナウイルス感染症が猛威をふるう今、もう一度、自分たちの地域医療を支える病院の取組を再確認しませんか?

LINKED Plus 病院を知ろう

JCHO中京病院

医療と生活を繋ぐ大切さ。
芽生えてきた看護師の視点。

入院日数の短縮化に拍車がかかる今日、
医学的管理を必要としながらも、
在宅へ向かう患者の生活を、いかに守るか。
詳しくはこちら>>アーカイブ集へ

画像提供:PIXTA

 

 

中日新聞リンクト編集部からのお願い

皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。