中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS
  • Facebook
  • Twitter
  • Line

毎日発信 今朝のLINKED通信

今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。

今朝のLINKED通信

covid

長引く咳や息切れ、もしかして、COPDかもしれません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

生活習慣病について学ぶシリーズ、12回目は「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」についてです。
最近、咳や痰、階段の息切れなどが気になる方は、ぜひご一読ください。
※さらに詳しく知りたい方はこちらへ「慢性閉塞性肺疾患(COPD)|専門医監修の症状とセルフチェック

続きを読む閉じる

肺の生活習慣病、COPDはどんな病気?

COPD(慢性閉塞性肺疾患)は、肺気腫と慢性気管支炎の二つを合わせた病名です。

汚れた空気を長年吸い続けた結果、肺の内部が破壊されたり、気管支が狭くなって、息苦しさ、とくに息を吐き出しにくいという症状が現れます。

初めのうちは、階段を上ったり、運動するときだけ症状が現れるので、年のせいと見過ごしがちですが、だんだん息苦しさが続くようになります。

やがて重症になると、酸素吸入が必要な状態になります。

日本では40歳以上のCOPD患者は推計約530万人(※1)。

ただし、そのうち病院を受診している患者は22万人(※2)と少なく、多くの人々がCOPDであることに気づいていない
と考えられています。

※1疫学調査研究NICEスタディ(2001年発表)より
※2厚生労働省患者調査(2017年)より

COPDの原因は喫煙。加熱式タバコも同様です。

COPDの原因は、汚れた空気を長年吸い続けること。

大気汚染や煙の出る暖房器具などが原因のこともありますが、現在の主な原因はタバコです。

実際、患者の約9割は喫煙者か元喫煙者だといいます。

また、加熱式タバコは大丈夫のように思われがちですが、紙巻きタバコと同様に気道の炎症を増やし、COPDの重症化リスクを高める危険性があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
COPDの予防法はタバコを吸わないことに尽きます。

次回は、禁煙法について見てみましょう。

※参考サイト
■日本生活習慣病予防協会「COPD(慢性閉塞性肺疾患)

■YAHOO! ニュース「「アイコス」最新研究:やはり肺に大きなダメージ、新型コロナ感染やCOPDリスクも

コロナを乗り越えこれからの健康を考えよう。今だから聞いてほしい専門医の話。

■『COPD|専門医監修の解説とセルフチェック』へ

■『気管支喘息|専門医監修の解説とセルフチェック』へ

■『肺がん|専門医監修の症状とセルフチェック』へ

閉じる

Beyongコロナキャンペーンーコロナを乗り越えこれからの健康を考えよう。ー

その他の記事はこちら

今週のLINKED通信
アーカイブ

その他のアーカイブはこちら

今週の
サポーター情報

REPORT

その他の記事はこちら

Special Thanks

画像提供:PIXTA

中日新聞リンクト編集部からのお願い

皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。