毎日発信 今朝のLINKED通信
今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。
頻尿の原因①「過活動膀胱」
「過活動膀胱」は、膀胱に尿が十分に溜まっていないのに、膀胱が自分の意思とは関係なく勝手に収縮する病気です。
頻尿の原因②「残尿 排尿障害」
残尿とは、排尿後も膀胱内に尿が残る状態。前立腺肥大症などによる排尿障害が進行すると残尿が発生します。
頻尿の原因③「多尿」
多尿とは、1日の尿量が著しく増えた状態。糖尿病などの内分泌疾患、水分の多量摂取、薬剤による尿量の増加が主な原因です。
頻尿の原因④「尿路感染・炎症」
膀胱炎や前立腺炎などの尿路感染が起こると、膀胱の知覚神経が刺激されて頻尿になります。
頻尿の原因⑤「膀胱がん」
膀胱がんの重要な症状は血尿ですが、まれに膀胱がんによる膀胱刺激症状として頻尿がみられます。
頻尿の原因⑥「心因性」
心因性の頻尿は、膀胱・尿道の病気がないのに、トイレのことが気になって何回もトイレに行ってしまう状態です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「頻尿」といっても、原因はさまざま。病気に関係することもあるので、気になる場合は泌尿器科を受診しましょう。
※参考サイト
■日本泌尿器科学会「尿が近い、尿の回数が多い ~頻尿~」
Beyongコロナキャンペーンーコロナを乗り越えこれからの健康を考えよう。ー
-
2022.12.25
西尾市民病院/【療養支援のおはなし】外来治療センター
外来治療センターは、外来に通院の上、治療を受けるところです。入院治療に対して、働きながら、社会参加しながら、あるいは、子育てをしながら治療を受けることができます。
-
2022.12.1
岐阜県総合医療センター/妊娠22週を超え、小さな命を救う闘い
ハイリスク妊娠・出産のケースが増えている中で重要なのが、早産予防の視点。早産のサインを見逃すことなく、専門医の指導を受けることで、後遺症のない安全な出産をめざします。
-
2023.1.10
岡崎市民病院/大腸がんの根治とQOLの両立をめざす。
ロボット支援下手術により肛門を温存しつつ、直腸がんを切除。術後のQOLまで見据えながら治していくことが重要です。
-
2022.12.2
岐阜県総合医療センター/【私たちの療養支援】ファミリーサポート会議
当院では、多職種による「ファミリーサポート会議」を設置しています。会議の目的は、何らかのリスクを抱える妊産婦さん、お子さん、そのご家族の方々に対し、より早期に支援を開始するための職種間による情報共有です。
-
2023.1.7
岡崎市民病院/〈超音波検査室の精度認定〉を取得!/WEBフェスティバル2023winter開催決定!
超音波(エコー)検査の優れた点は、人体に害がなくリアルタイムの評価が可能なこと。一方で、検査する者の知識、技術、経験といった能力に頼る部分も大きく、必要な能力の取得には時間がかかります。
今週のLINKED通信
アーカイブ
今週の
サポーター情報
REPORT
Special Thanks
画像提供:PIXTA
中日新聞リンクト編集部からのお願い
皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
(各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)
コメントを残す