中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS
  • Facebook
  • Twitter
  • Line

毎日発信 今朝のLINKED通信

今の疾病に関する気になる情報を毎日発信しています。
今の季節だから流行る病気や対策など、いち早く知って予防しましょう。

今朝のLINKED通信

covid

9人に1人の女性がなる乳がん、ブレスト・アウェアネスで早期発見を

このエントリーをはてなブックマークに追加

乳腺組織に発生する乳がんは、日本人女性が最も多く罹患するがんです。
10月は乳がんのピンクリボン月間。
ブレスト・アウェアネス(乳房を意識する生活習慣)で乳がんの早期発見に繋げましょう。

続きを読む閉じる

乳腺組織に発生する乳がん

乳がんは乳腺の組織に発生するがんで、多くの場合乳管から始まり、進行すると他の組織や臓器へ転移するリスクがあります。

特にリンパ節や骨、肝臓、肺、脳などへの転移が報告されています。稀に乳がんは男性にも発生します。

主な症状は乳房のしこりやくぼみ、ただれなど

主な症状は乳房のしこりです。その他の症状として、乳房のくぼみ、乳頭や乳輪のただれ、左右の乳房の形が非対称になる、乳頭から分泌物が出るなどがあります。

リスク要因については、初経や閉経の年齢、出産や授乳の歴史、家族歴、飲酒習慣などが影響しているとされており、女性ホルモンのエストロゲンが関係していると言われています。

早期発見によって治る可能性が高い

乳がんになる年齢は他のがんよりも若く40代から60代が中心ですが、30代から徐々に増え始めます。

また、日本人女性が最も多く罹患するがんで、9人に1人が乳がんになる可能性があります。一方で、乳がんは早期に発見し治療することで9割以上が治る可能性があるがんでもあります。

自覚症状がみられない場合もありますが、乳がん検診ではなくブレストチェックを自分で行い乳房のしこりに気づいたという人が約7割いたというデータもあります。

ブレスト・アウェアネスで早期発見を

乳がんの早期発見・適切な治療の大切さを伝える活動であるピンクリボンフェスティバル。

2023年4月から、これまでの「自己触診(セルフチェック)」に代えて、「ブレスト・アウェアネス」(乳房を意識する生活習慣)を提唱するようになりました。

ブレスト・アウェアネスを身につけることで、普段から自分の乳房の状態を把握し、些細な変化に気づくことができます。

<ブレスト・アウェアネス>
①普段の乳房の状態を知る
②しこりや赤みなどの乳房の変化に気をつける
③変化に気づいたら、すぐに医療機関に相談を
④40歳になったら、定期的に乳がん検診を受診する

詳しくは、ピンクリボンフェスティバルが提唱する<『ブレスト・アウェアネス』を習慣づけよう!>を確認してみましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本人女性が最も多く罹患する乳がん。しかし、早期に発見し治療を行えば9割以上が治る可能性の高いがんでもあります。
初期段階で乳がんに気づくために、ブレスト・アウェアネスをご自身やご家族の日常に取り入れてみませんか。

※参考サイト
■ピンクリボンフェスティバル「乳がんと検診
■がん情報サービス「乳がんについて

●中日新聞LINKED<読者>倶楽部、会員募集中!●

当倶楽部のLINE公式アカウントにご登録いただくと、医療や健康に関する各種情報や、専門医や医療スタッフによるWEBセミナーの情報をお届けします。『お友だち登録はこちら』からお申し込みください!

閉じる

医療現場の「今」を知ろう

その他の記事はこちら

画像提供:PIXTA

中日新聞リンクト編集部からのお願い

皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です