
中日新聞LINKED
中日新聞LINKED(リンクト)は、中日新聞と共同で、地域医療の情報を発信しています。中日新聞紙面、地域医療ソーシャルNEWS、そして連携する医療機関に設置するデジタルサイネージなど、多様なメディアを駆使して、正しい情報をわかりやすくお届けしていきます。
2020.05.0495 views
コロナの影響でご自宅で過ごす時間が増えています。
徳武産業株式会社では、ご自宅で簡単にできる足ゆび体操をご紹介します。
足ゆびを動かすと血行がよくなり、冷え性の改善だけでなく、ふくらはぎのむくみを解消したり、体全体の代謝アップにもつながります。
ステイホーム週間が続きますが、ご自宅で足ゆび体操を始めてみませんか。
STEP1 足の指をグーとしめます。
STEP2 チョキをイメージ、親指を立てて残りは内側に。
STEP3 思い切ってパーっと指を開きましょう。
足裏で、ゴルフボール等をコロコロしましょう。
足裏で、タオルをギュッと掴みましょう。
足首を固定し、上下や半円を描くようにぐるぐる動かしましょう。
徳武産業株式会社は、創業から63年目を迎え、今までもこれからも変わらずお客様の“声なき声”に耳を傾け1人でも多くの方の悩みを解決できるよう真剣に向き合っていきます。また、ものづくりを通して全社員の働く幸せの実現、お客様の笑顔、地域になくてはならない存在となれるよう、できる精一杯を積み重ねて参ります。
詳しくはこちら>>徳武産業株式会社
※本記事は、企業様のプレスリリース利用の許諾を得た上で、中日新聞LINKEDが掲載させて頂いております。
皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
セッションの有効期限が切れました
もう一度ログインしてください。 新しいタブでログインページを開きます。ログイン後、そちらを閉じてこのページに戻ることができます。