
新型コロナウイルス感染症対策を強化しています
岡崎市民病院の最新TOPICS
岡崎市民病院の最新TOPICS
2020.10.29202 views
TOPICS
当院では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、下記のような対策を実施しています。
皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
当院の正面玄関では、現在、発熱者のスクリーニングを行っています。8月からは、体温をリアルタイムに計測できるモニターを導入しました。これは、来院者の体温をリアルタイムで計測できるもので、モニター前に立っていただくだけで体温を測定することが可能です。スタッフがお一人おひとりをご案内いたしますので、体温測定にご協力をお願いいたします。
9月1日より、開放時間を以下のとおりとさせていただきます。
平日 午前8時~午後5時
休日 開放しません
当面の間、原則として入院患者さんへの面会を禁止しています。
TEL 0564-21-8111(代表)
予約日に来院されての受診が難しい患者さんについて、医師が電話による診察が可能と判断した場合に限り電話による診察を行っています。
詳しくは当院ホームページをご覧ください。
新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、当院では免疫抑制下にある移植患者さんの危険を可能な限り低減するために、厚生労働省や関連学会の情報をもとに感染対策を 実施しています。
詳しくは当院ホームページをご覧ください。
FMおかざき「イブニングワイド」の「いまどき旬」コーナーでは、月に1回当院の医療スタッフが出演。皆さんの健康づくりに役立つ情報をご紹介しています。令和2年10月8日(木)には、乳腺外科 統括部長の村田 透が「いまどきの乳がん診療」についてお話ししました。今後の放送もお楽しみに!
今後の出演予定
出演者 内分泌・糖尿病内科 統括部長 渡邉峰守
日時 令和2年11月5日(木)午後6時
出演者 母性看護専門看護師 早瀬麻観子
日時 令和2年12月3日(木)午後6時
これまでの放送内容はこちらから!
皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
セッションの有効期限が切れました
もう一度ログインしてください。 新しいタブでログインページを開きます。ログイン後、そちらを閉じてこのページに戻ることができます。