中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
病院・クリニックからのトピックス
安城更生病院

感染対策に向けた地域連携

地域医療情報

2020年7月9日|1,030 VIEW

病院を中心に感染対策のネットワークを構築しています。

現在、日本の多くの医療機関(主に病院)には、医師、看護師、薬剤師、検査技師等からなる感染対策の専門チームが設置され、そのチームを中心に、情報収集やマニュアル作り、職員教育・指導など、院内感染対策に向けた取り組みが進められています。
さらに、これら医療機関のチームは、地域ごとに集まって感染対策のネットワークを形成。定期的に合同カンファレンスを開くなど、連携しながら地域全体の感染対策に取り組んでいるのです。そのなかでも、地域の基幹病院など、特に体制の充実している医療機関は、他の医療機関からの感染に関する相談に応じたり、地域の医療機関や介護施設などに出向いて感染対策の講演・指導を行ったりと、地域の感染対策における中心的な役割を担っています。
こうした地域医療機関の取り組みは、「感染防止対策加算」という形で、国の制度上も評価されていますが、近年では地域の感染対策力をさらに高めるため、医療機関だけでなく、保健所や施設、薬局、行政などを含めた、地域全体での感染対策ネットワーク作りも始まっています。

 

安城更生病院では?

コロナ禍でも命を救い続けられるよう、対策を進めています。

感染制御部/感染管理認定看護師
稲富里絵

当院は、感染防止対策加算1を算定する病院として、地域の感染対策の中心的役割を担っています。そのなかでも目下最大の課題は「新型コロナウイルス対策」です。現在、感染は少し落ち着いていますが、当院では感染制御部が中心になって、第2波を見据えたマニュアルの整備や備蓄を継続しています。また、西三河南部地域の病院と合同カンファレンスを開催し、情報やノウハウの共有も進めています。
院内の患者さんはもちろんのこと、当院の感染対策では「職員を感染させないこと」が非常に重要です。職員が感染し診療体制が崩れれば、「命を救う」という当院の責務を果たせなくなってしまうからです。救急医療と感染対策を両立することは簡単ではありませんが、今後も手順やルールを徹底し、職員一人ひとりの意識を高めることで、命と健康を守っていきたいと思います。皆さんも正しいマスクのつけ方、手の洗い方などを意識し、感染対策を続けていきましょう。

中日新聞リンクト編集部からのお願い

皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。