中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
更新日:2023年6月27日 1,724PV
病院の〈知識〉を生活者の〈知恵〉へ

心不全|専門医監修の解説とセルフチェック

発信者
  • 中日新聞LINKED

気になる症状

心不全とは、「心臓が悪いために、息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなり、生命を縮める病気」と定義されています (急性・慢性心不全診療ガイドラインから)。

心不全の代表的な症状は息切れ、足のむくみ、疲労感など。重症の場合は意識が朦朧となることもあり、急に命を失う危険性もあります。

ただし、投薬治療で改善が見込めるので、必要以上に恐れることはありません。異変を感じたらすぐにかかりつけ医に相談をしましょう。

今回は心不全の症状を中心に治療法や検査について解説します。

代表的な症状は、息切れ、足のむくみ、疲労感など

心不全の代表的な症状は、階段の上り下りでの息切れ、足のむくみ、疲労感などがあります。
「年齢のせい」と見過ごしてしまいそうな症状が多いのが、心不全の恐いところです。

また、心臓のポンプ機能が低下することで全身に十分な血液が行き渡らないことで起こる症状と、全身の血液が心臓に戻る機能が弱くなり、血液がうっ滞(静脈の流れが滞ること)することで起こる症状があります。

心臓のポンプ機能が低下することで、全身に十分な血液が行き渡らないことで起こる症状

・疲労感
血液が運ぶ酸素が十分に行き渡らないことで、体に必要な酸素が足らず疲れやすくなります。
・不眠
眠る体勢は重力の影響で心臓に血液がたくさん戻ってきますが、心臓機能の低下で対応が難しくなり、息苦しさなどを感じて眠っても数時間で起きてしまいます。
・手足の冷え
手足の毛細血管に血が行き渡らないため手足が冷えます。

全身の血液が心臓に戻る機能が弱くなり、血液がうっ滞(静脈の流れが滞ること)することで起こる症状

・息切れ(呼吸困難)
肺がうっ血すると水分が肺にしみ出し息切れ(呼吸困難)が起こります。
・むくみ
血液がスムーズに流れないことで臓器に水分がたまりやすくなり、特に足がむくみます。

その他では食欲不振や急激な体重の増加、夜間の咳などもみられます。
「年齢のせい」と放置してしまいそうな症状が多いのが心不全の恐いところですが、これらの症状がみられたらけして見過ごしてはいけません。

目次

原因は、心臓の機能による場合と心臓の機能以外による場合の2つ

心不全になる原因は大きく2つにわかれ、心臓の機能に原因がある場合と心臓の機能以外に原因がある場合があります。

心臓の機能に原因がある場合

虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、心筋症、心筋炎、心臓弁膜症、不整脈、先天性心疾患など

心臓の機能以外に原因がある場合

高血圧、貧血、腎臓病、がん(悪性腫瘍)の化学療法や放射線療法、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)、アルコールの大量摂取、ウイルス感染症、薬物中毒など

心不全は上記のどちらか1つ、もしくは2つが関わり発症してしまいます。

目次

治療の基本は薬物治療と生活習慣の改善

代表的な内服薬は、心臓を保護する薬(ACE阻害薬、ARB、ARNI、アルドステロン拮抗薬など)、心臓の負担を和らげる薬(利尿薬など)・心臓を休ませる薬(ベータ遮断薬など)・心臓の強くする薬(強心薬など)などがあります。
昨今では糖尿病の治療薬(SGLT2阻害薬)が心不全に効果があるとされ、こちらも多数処方されています。
また、薬が処方されていても薬を中断してしまうと心不全が悪化する原因となるため、症状が改善しても継続して内服することが重要となります。

生活習慣の改善では、食事療法(塩分制限、脂肪摂取制限など)や運動療法、禁煙が重要です。

心不全が進行している場合は、心臓再同期療法(CRT)や植込み型除細動器(ICD)治療、手術(弁置換術、冠動脈バイパス術など)といった非薬物治療も行います。
このように進行度に応じて適切な治療を組み合わせて行います。

目次

心臓エコー検査、血液検査などで早期発見を

心不全が疑われるときは、問診や聴診に加えて胸部X線検査、心電図検査、心臓エコー検査、血液検査などを行います。

心臓エコー検査

超音波(エコー)によって心臓壁の厚さや弁の状態といった構造や、収縮機能、拡張機能などのポンプとしての機能を調べることができます。

血液検査

心臓から分泌される脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNPやNT-proBNP)が代表的な検査です。
これらの数値が高いと心不全が進行している可能性があります。

心電図検査

心電図の波形によって心筋梗塞や不整脈などの有無を検査します。

胸部X線検査

心臓の拡大や肺のうっ血や肺に水が溜まっていないかなどを検査します。

ほとんどの検査は入院を必要とせず外来で受診可能ですので、心不全の早期発見のためにも気になる症状がみられたら、早めにかかりつけ医に相談をしましょう。

目次

心不全についての総まとめ

「階段を上る時に息切れがする」「足がむくむ」など気になる症状がみられたら、まずはセルフチェックをしてみましょう。

目次
画像提供:PIXTA