
中小病院の感染対策、困っていませんか。
感染症から看護職を護る
感染症から看護職を護る
2021.02.1639 views
大規模病院と違って、中小規模の病院や高齢者福祉施設ではおかれた環境が違います。感染管理認定看護師など感染対策の専門家がいなかったり、感染予防の管理体制がしっかり構築されていないところもあるでしょう。そうした環境下で新型コロナウイルス感染症に対して、効果的な対策を進めていく工夫について考えていきたいと思います。
→コロナ禍で働く看護職が、自分自身を守るための感染対策とは? 【(看護職向け)WEBセミナー「中小規模病院での新型コロナ感染対策 〜設備が充分ではない中でも、私たちにできることを〜」】
感染対策の専門家がいない中小病院や高齢者福祉施設では、対策を進める上での指標がなく、とまどう場面も多いと思います。そういう場合、活用したいのが、ウェブサイトなどで公開されている「新型コロナウイルス感染症の院内・施設内感染対策チェックリスト」です。
ここでは、三つのチェックリストを紹介します。
画像提供:PIXTA
皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
セッションの有効期限が切れました
もう一度ログインしてください。 新しいタブでログインページを開きます。ログイン後、そちらを閉じてこのページに戻ることができます。