中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
地域の中でのケアサイクルを支えよう
西尾市民病院

【療養支援のおはなし】認知症ケア

私たちのCare

2024年12月20日|6 VIEW

身体の治療をきちんと受けることができるよう、チームで認知症患者さんを支援します

認知症サポートチームが、 療養生活をしっかりと支えます

高齢化が進む中、当院でも認知症を持つ入院患者さんの増加が見られます。認知症患者さんは、入院という環境の変化によって症状が悪化したり、意識の状態が低下したりすることがあります。そのため、身体の病気が治癒しても、生活の質が低下してしまうケースも少なくありません。

当院では、認知症を持つ患者さんが、生活の質を維持しながら、十分な身体の治療を受けられるよう、〈認知症ケア〉に力を入れています。その取り組みの中心となるのが、医師、認知症看護認定看護師を含む看護師、公認心理師などで構成された〈認知症サポートチーム〉です。このチームは、患者さんが安心して治療を受けられるよう、療養生活を包括的に支援しています。

中日新聞リンクト編集部からのお願い

皆さまからいただくコメント・ご意見が、私たちの活力になります。より良いサイトづくりのため、皆さまの投稿をお待ちしておりますので、ぜひ下記投稿欄からお気軽にコメントください!
各病院への診療に関する質問・相談等はこちらではお答えできませんのでご了承ください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です