新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は、「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」です。岡崎市民病院では、スタッフによる「プロの手洗い」動画を作成しました。皆さんぜひ参考にしていただき、感染予防に役立ててください。
よく泡立てながら〈約30秒〉しっかり洗おう!
STEP1 まずは流水で手の汚れを落とします。
STEP2 石鹸を手のひらに乗せて、充分に泡立てながら洗います。
STEP3 一番汚れやすいのは〈指先〉。両手の指先を念入りに洗いましょう。
STEP4 その後、手のひら、手の甲、指の間を洗います。
STEP5 〈親指〉は洗い残しになりやすいので、ねじり洗いをします。
STEP6 手首も忘れずに。よく泡立てながら、しっかり洗います。
STEP7 石けんで洗ったあとは、流水でしっかりと泡や汚れを落としていきます。
STEP8 清潔なタオルやペーパータオルで、よく水を拭き取って乾かします。
こまめに手洗い
外出先からの帰宅時、調理の前後、食事前など、こまめに手を洗いましょう!
◆STAFF VOICE◆
病院で働く看護師が実践している手洗い方法です。コロナウイルス感染予防のために、ぜひ参考にしてください。